ご当地チェック

雨も降ってるし、レコと雑誌の整理終わってたいくつなのでご当地チェックでもやってみます。

江戸人チェック!(東京生まれ)
●生粋の江戸っ子であることがなによりも誇りである。
→おじいとおばあとおとんが東京生まれじゃないから私は江戸っ子じゃないです
●「ひ」と「し」の発音が入れ替わるのをギャラリーの期待に応えて、ワザとやることがある。
→やりませんが伊東四朗の発音は意識して聞いています
●日本に東京以外の道府県があることを意識したことがない。
 →そんなことがあるわけない。
●よく早口だと言われる。
→これはちっちゃい頃からよーーーく言われます。
隅田川の向こうは千葉と同じだ。
隅田川の向こうで生まれ育ってるので・・・
●カラスが敵だ。
→カラスよりも蚊の方が敵です。
●祖父母が巣鴨で赤いパンツを買ってきたことがある。
→そんな記憶はないなぁ。
●後ろ乗りのバスに違和感感じる。
→これはあります!券を取らなきゃいけないのとか、どうしていいかわかりません。
●お盆・ゴールデンウィークに帰る帰省先がなく、がらんとした都内に居るハメになる。
→はい。
池波正太郎のファンだ。
→いや、特には・・・
●先祖の墓が都内にある、元祖都民であることを誇りに思う。
→千葉県にある都営霊園にお墓があります。まるで東京ディ○ニーリゾート。
鬼平芭蕉の旧跡に行ったことがある。
→残念ながらどこにあるのか知りません。
●駄菓子屋があると嬉しくなる。
→駄菓子は今も好きですねぇ。桜大根とか麩菓子とかあんこ玉とか。うわ、あんこ玉食べたい!
●23区以外を埼玉県に売って、横浜を買いたいと思っている。
→そんな金があったら別のことに使います。
●縦の線の半蔵門線の開通は奇跡だ。
→ほんっっっっっとう〜〜〜〜〜に助かってます。便利です。若干終電が早いけど。
●関西のそばのだし汁は許せない。
→薄味なんで全然大丈夫。むしろこっちの方が好きです。
●「寝言は寝てから言ってくれ」を1日に1回、口にする。
→10年に1回、言うか言わないかです。
●原宿情報は、茨城県民より劣っている。
→あ〜・・・最近かなり疎いからどうでしょう?
●時代劇では、捕物帳ものが好きだ。
→わかりやすいんで、好きかも。
●カッパバッジを買ったことがある。
おお!懐かしいカッパのバッジ!買いました、買いました。
●その500円のカッパバッチセットについてくるバラ売りでは買えない色のカッパバッチを自慢げにつけてる金持ちの同級生をうらやましく思ったことがある。
→金持ちじゃないしつけてもいませんが、5色セットも買ったことがあります。
●芋ようかんと雷おこし、佃煮こそが東京の名産品である。
→今は東京ばななじゃないの?
●したがって「東京ばなな」は食べたことがない。
→いや、あります。凍らせて食べた方が美味しいです。
●喧嘩っ早さを演じてしまうが、実は平和主義だ。
→平和主義者ですよ。まあキレそうになって止められたことが何度かありますけど。基本、先に手出されるまでは出しません。
●ディズニーランドより、後楽園の方が気安く行ける。荒川遊園地はもっと気安く行ける。
→後楽園は昔よく行きましたねぇ。どれくらい昔かというと、ドンチャックがキャラクターだった時代です。古っ!荒川遊園は行ったことないです。
●代々の江戸っ子は、ブランドにこだわらず、質素倹約をよしとすると信じている。
→今はそんなことないんじゃ?
●「3年B組金八先生」のロケ地を知っている。
→知ってます。
●祭りは大好きだが、宵越しの金は持つ。
→持ちます。
●やたら関西弁を使いたがる東京生まれの知り合いがいる。
→いません。
●車のナンバーが八王子・多摩は都外からの車だと思っている。
→思いません。
●川(多摩川隅田川)を超えたら東京じゃない。多摩地域なんてもってのほかだ。
隅田川を超えた方が都会じゃないか・・・!三多摩地区だってりっぱな東京ですよ。
●江戸の古地図を見るとワクワクしてしまう。
→これはない。
●バスの運賃が一律じゃないのが許せない。
一律じゃなくてうれしい時と悲しい時の両方があるので、なんとも・・・。
●盆踊りで「東京音頭」と「大東京音頭」の違いがわかる。
→たぶん音流してくれれば踊れると思います。私は大東京音頭の方が盆踊りっぽくて好き。
●チェンパの意味が分かる。
→???
●ダジャレが好きだが、オヤジギャグとは一線を画すと思っている。
→ダジャレ自体そんな好きじゃないよ!
●「伊豆」、「箱根」、「横浜」が無性に好きであるが、その理由は自分でもわからない。
→好きだけど無性に好きってほどではないです。
●「関東地方」、「首都圏」に埼玉が入ろうが、千葉が入ろうが、茨城が入ろうが関心がない。
→そんなこと気にしたことがない。
●自分は非常にシャイだと思う。
→はい!・・・・・・と言ってみたい。
●学生時代、一人暮らしをする大義名分「進学のため上京」ができないことに憤りを感じた。
→ちょっと憧れたかも。
葛飾区亀有公園前に派出所があるかどうか確認済みだ。
→まあこれは有名なんで一応知ってます。モデルは駅前にある派出所です。
日本橋の上にかかっている高速道路がじゃまだ。
→生まれたときにはもうかかってたんで別に。
●千代田線内の「0番線ホーム」の存在を知っている。
→聞いたことがあるような、ないような。
天皇が江戸時代まで京都にいたことには気づかないフリをしている。
→気付かないフリも何も、なんか関係あるんでしょうか?
●大阪、京都はライバルではない、というか、関心がない。
→関心ありすぎです。
●自分の持ち家に広さを求められない分、車に執着する。
→車もないんで、別に。
日本橋のたもとにある東海道の起点を見るたび、誇らしい気持ちになる。
→「おお〜〜!」とは思います。
●「おととい来やがれ」を1日に1回、口にする。
→自然発生的には1度も発したことがありません。
●東京に都合の悪いことを指摘されると、「地方からたくさん人が上京してきてから変わった」という言い訳をする。また、そのことに罪悪感がない。
→そもそも変わる前の東京ってのがよくわかりません。
●人情溢れるふりをするのが得意だ。
→それもないなぁ。
●「落っこっちちゃった」や「かたす」「うっちゃる」は標準語だと信じている。
→「落っこちちゃった」「かたす」は使うけど「うっちゃる」って何?
●飲み会での拍手が、気が付くとお祭りのテンポになってる。
→なんだそのお祭りのテンポって!「せぃや!せぃや!」みたいなノリ?
●呑み会の最後は手締めで終わる。
→ああ〜・・・会社のはそうかも。
●両国界隈の相撲部屋の位置は、ほぼ暗記している。
→してません。
●社会科見学で夢の島に行った。
→行きました。
●蕎麦の食い方には一家言ある。
→うるさいことは言いません。
●かーちゃんはルックルックこんにちはの「ドキュメント女ののど自慢」を欠かさず見ていた。
→「辛気臭いから嫌い」と言ってたんで見てません
葛飾区新宿は「しんじゅく」ではない。
→「にいじゅく」です。
●「恋の実践常盤松〜」の続きを知っている。
→なんだこれ?
東京湾は東京のもんだ。
→考えたことないけど、違うの?
●ニュースに地方ニュースなる枠が存在することを知らない。
→知ってますよ。
山脇学園といえば「三つ編み」が頭に浮かぶ。
→それから山田邦子
●「東都大学リーグ」と「首都大学リーグ」の違いが分かる。
→わかりません。
●「勝ってくるぞと板橋区〜」という替え歌を歌ったことがある。
→ああ・・・ありましたね、そんな替え歌。
●大阪人はすべてガラが悪い商売人だと思い込んでいる。
→そんなことあるか!!!
イトーヨーカドー1号店を知っている。
→北千住でしたっけ?
●銀座がないと生きていけない。
→そんな深刻じゃないですけど。
●実は未だに東京タワーの上ったことがない。
→何度も上ってます。
●一生、東京から出たくない。
→そんなことないですよ。
●しかし、「田舎に帰省」にちょっとあこがれている。
→これは憧れます。
●見栄を文化だと思っている。
→そもそも文化の定義がわからん。

つ、疲れた・・・。途中から「やるんじゃなかった」って後悔しましたがとりあえず終わり。